【アス飯®】カラフル野菜の絶品漬け丼

主食
材料<2人分>
山口県産米 | 茶碗2杯分 |
---|---|
ナス | 1/2本 |
トマト | 1個 |
蒸しだこ | 50g |
バジル or 大葉 | 5枚 |
一味唐辛子 | 適宜 |
すりおろし生姜 | 1片 |
---|---|
はちみつ | 大さじ1 |
醤油、黒酢、ナンプラー | 各大さじ1/2 |
にんにく | 少々 |
作り方
- トマトはヘタを取り横2~3枚にスライスし、フライパンにオリーブ油をいれトマトを並べて中火にかけて両面に焼き色がついたら一旦取り出す。粗熱がとれたら食べやすい大きさにカットする。
- ①のフライパンをふいて再びオリーブ油を入れ、ヘタを取り1センチメートルの縦切りにしたナスの両面を焼く。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切る。
- タコを一口大に切り①と②、手でちぎったバジルと共につけだれにつけ10分程度おく。器にごはんを盛り、具材をのせる。
このレシピの作者

山瀬理恵子
1977年生まれ、北海道出身。 夫はJリーグ史上最長となる24年連続ゴールの日本記録を樹立し、J通算646試合出場を果たした元サッカー日本代表Jリーガー山瀬功治。 夫のけがを機に栄養学を学び、身近な食材でアスリートに必要な栄養素がバランスよく取れるアスリート飯(アス飯)を考案。栄養講座や講演会、雑誌連載など幅広く活躍中。