【アス飯®】カボチャの発酵リゾット

主食
材料<2人分>
カボチャ | 200g |
---|---|
山口県産米 | 大さじ4 |
玉ねぎ | 1/4個 |
舞茸 | 1/2袋 |
甘酒 | 2カップ |
豆乳 | 1カップ |
塩麹 | 小さじ2 |
オリーブ油、カボチャの種 | 適宜 |
作り方
- 鍋にオリーブ油を入れて熱し、みじん切りした玉ねぎを入れ、透き通るまで炒める。種を取り、皮ごと1cm角に切ったカボチャと手で一口大にほどいた舞茸を入れてさっと炒め、更にお米を入れて中火で炒めていく。
- ①に甘酒を注ぎ、15分ほど火を入れたら、スプーンを使ってカボチャをつぶし、ここに豆乳、塩麹を加え、全体が温まったら火を止める。器に盛り、カボチャの種をトッピングする。(※写真はアレンジでパルミジャーノレジャーノをふっています)
このレシピの作者

山瀬理恵子
1977年生まれ、北海道出身。 夫はJリーグ史上最長となる24年連続ゴールの日本記録を樹立し、J通算646試合出場を果たした元サッカー日本代表Jリーガー山瀬功治。 夫のけがを機に栄養学を学び、身近な食材でアスリートに必要な栄養素がバランスよく取れるアスリート飯(アス飯)を考案。栄養講座や講演会、雑誌連載など幅広く活躍中。