うまいル みんなのよい食プロジェクト

JA山口県うまいルレシピ

きぬさやのちらし寿司

画像:料理の写真

主食

調理時間10分(ごはんを炊く時間はのぞく)

レシピを印刷

材料<2合分>

基本
2合
すし酢 100㏄
キヌサヤ 20個
少々
ちりめんじゃこ 30g
とろろ昆布 適量
炒り⽩ごま ⼤さじ1
炒り卵
2個
砂糖 ⼩さじ1
⼩さじ1/4
⼩さじ2

作り方

  1. ⽶は炊く30分前に洗ってザルに上げ、炊飯器の⽬盛りより若⼲少なめの⽔加減にして炊く。
  2. キヌサヤはヘタをちぎり、内側の太いスジを下に引いて取り除く。
  3. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩少々(分量外)を加え、キヌサヤをいれて1分ゆでる。
    ⽕が通ったら湯から取り出し、ザルにあげ、冷ました後に斜めにカットします。
  4. ボウルに卵、砂糖、塩を⼊れて溶きほぐす。フライパンを中⽕にかけて油を熱し、溶いた卵を流し⼊れて、菜箸で⼿早くかき混ぜて炒り卵を作る。
  5. ごはんが炊き上がったら⼤きめのボウルにあけ、すし酢をまわしかけて、しゃもじでさっくりと混ぜる。
  6. ごはんがほぐれたらキヌサヤ、炒り卵、ちりめんじゃこ、とろろ昆布適量、炒り⽩ごまを加えて混ぜ合わせる。

人気のキーワード

その他のレシピを見る