もちっと米粉ニョッキ
材料<2人分>
ニョッキ⽣地 | じゃがいも 200g |
---|---|
⽶粉 100g | |
卵 1個 | |
市販のチーズホワイトソース (お好みのソースを準備) |
300g |
*打ち粉⽤⽶粉 | 適量 |
ゆで⽤の塩 | 適量 |
作り方
- じゃがいもは⼀⼝⼤に切り、耐熱容器に⼊れ、ふんわりラップをかけて500Wで5分加熱します。
- 熱いうちにボウルに⼊れて潰します。
- じゃがいもの粗熱が取れたら⽶粉、塩、こしょうを加えて混ぜます。溶き卵を少しずつ加え、⽿たぶくらいのやわらかさになるまで混ぜます。
- 台に打ち粉(分量外の⽶粉)をし、ひとまとめにした⽣地を直径3cmくらいの棒状にのばし、幅約2cmに切ります。形を整え、真ん中をくぼませます。
- 湯を沸かし、塩少々(ゆで⽤)を加えてニョッキをゆでます。浮き上がってきたら⽔気を切り、温めた市販のチーズホワイトソースにからめます。